
東北地方伝統工芸 「こぎんとさしこ」を創る(水)
こぎん刺しゅうは東北地方の伝統工芸で、二百余年の歴史を持つ民芸品です。素朴で清楚な中に格調高い風格があります。講座では初心者対象の基礎刺しから始め、テーブルセンター、壁掛け、手提げ、クッション、のれんなど、さまざまな身の回りの小物を作っていきます。
日時:第1・3(水)10:30~12:30
こぎん刺しゅうは東北地方の伝統工芸で、二百余年の歴史を持つ民芸品です。素朴で清楚な中に格調高い風格があります。講座では初心者対象の基礎刺しから始め、テーブルセンター、壁掛け、手提げ、クッション、のれんなど、さまざまな身の回りの小物を作っていきます。
日時:第1・3(水)10:30~12:30
東北地方伝統工芸 「こぎんとさしこ」を創る(水)
東北地方伝統工芸 「こぎんとさしこ」を創る(金)
NHKカルチャー盛岡・北上教室 ★【北上】津軽こぎん刺し
ヴォーグ学園天神校 やさしいこぎん刺し
ヴォーグ学園東京校 倉茂洋美の菱刺しサロン
小山カルチャーセンター 個性が光る津軽民芸百人百色こぎん刺し