koginbank

こぎん刺しの楽しい!かわいい!を発信 こぎんマガジン

koginbank 蔵前 ポップアップ 開店!2025.5.24~25・2日間

2025.04.06
2025.5.224~25ポップアップ ショップ 開店


koginbankでは、2025年5月24(土)25(日)の2日間、蔵前の事務局で ポップアップ ショップ を開店いたします。

普段はオンラインショップでのみ販売しているこぎん刺しの素材やツールを直に手に取ってご覧いただける数少ない機会です。ワークショップもございます!

こぎん刺しを密かにやってみたいと思っている方はこの機会にやってみませんか。

こぎん刺し以外にも新しいモノづくりの世界を体験したい方には、近隣で同日開催しているモノマチの散策がおススメです!古くからモノづくりの街として栄えてきた蔵前近隣では、普段はお店を営業していない企業さんも一緒になってモノづくりの世界を味わう体験を提供する特別な週末です。

koginbankでは今年も弘前市の津軽工房社さんにご協力いただき青森の素材も販売いたします。新たなモノづくりに出会いに来てくださいね。

koginbank ポップアップ 営業時間

開店日:2025年5月24日(土)・25日(日)
営業時間:11:00〜17:00

場 所:東京都台東区蔵前4-26-6 板橋ビル1F

ワークショップのご案内

7種類のコースからご希望をお選びください。
これらのコースはキット商品として販売もしております。全て説明書が付いておりますので、ご自宅でもお楽しみいただけます。

〈日時〉2025年5月24(土)12:00~16:00 / 25(日)12:00~15:00
〈定員〉常時4名様
〈講師〉水谷 薫(北の星座)
〈お申し込み〉次のURLよりご予約ください。https://forms.gle/yTgDFf6fhUsgswBAA

ワークショップ開催時間内でご希望の時間帯をご予約いただきます。模様の大きさによって所要時間が違いますが、 目安としてブローチは1時間程。ハンコケースやポーチは3時間以上要するので制作のポイントをご説明いたします。

参加はご予約優先となります。 受講料は当日開始前にお支払いいただきます。

ワークショップコース

00_コースター:¥2400(税込)

初めての方の体験コースです。こぎん刺しの手引書とこぎん針が付いています。

01_ブローチ(2個):¥2900(税込)

初心者さんも楽しんでいただけるシンプルな図案でつくるブローチです。説明書付きです。

02_抜きキャンバスを体験するコットンバッグ:¥2800(税込)

一般の布にこぎんの模様を刺す体験です。説明書付きです。

03_ジュート巾着:¥2900(税込)

市販の素材で楽しむこぎん刺しです。説明書付きです。

04_地刺し模様のハンコケース:¥4600(税込)

朱肉付きのがま口ハンコケースをつくります。体験の時間内では完成が難しいので、ポイントや苦手なところを重点的にお教えいたします。説明書付きです。

05_スマホポーチ:¥4600(税込)

菱刺し模様のバネ口ショルダーポーチをつくります。時間内では完成が難しいかもしれません。ポイントや苦手なところを重点的にお教えいたします。説明書付きです。尚、ショルダーベルトは付属しませんのでご了承ください。

06_ミニタペストリー:¥4500(税込)

菱刺しとこぎん刺しの模様を体験いただけます。仕立て済みのタペストリーなので、模様を刺すことに集中できるコースです。説明書付きです。

お申し込み方法

〈日時〉2025年5月24(土)12:00~16:00 / 25(日)12:00~15:00
〈定員〉常時4名様
〈講師〉水谷 薫(北の星座)
〈お申し込み〉次のURLよりご予約ください。https://forms.gle/yTgDFf6fhUsgswBAA

ワークショップ開催時間内でご希望の時間帯をご予約いただきます。模様の大きさによって所要時間が違いますが、 目安として小さな物で1時間程。ハンコケースやポーチは3時間以上要するので要点を絞ってご説明いたします。

ご参加はご予約優先となります。 当日空きがあった場合はその場でご参加いただけます。
受講料は当日お支払いいただきます。

ポップアップショップ・ワークショップに関するお問い合わせはshop@koginbank.comまでお願いいたします。







 


トピックスの最新記事一覧



 

こぎん情報募集中!!

koginbankでは、こぎん刺しのイベント・教室・グッズ・モドコなどの情報を随時募集しています。
詳しくは、お問い合わせフォームにアクセスしてください。